外壁と屋根の塗装工事 2F建て築10年ほどのお家の防水工事の紹介です
2016.02.06 (Sat) 更新
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は、播磨町のH様邸の防水工事に関しての紹介をさせて頂きます。
外壁等の塗装がひと段落してきたら、ベランダの防水工事に移っていきます。
今回、立ち上がりの部分の劣化を気にされての御相談だったのですが、実際にベランダの作業を開始してびっくり!
立ち上がりの部分が、思いっきり浮いてしまってしました。
これは、新築時のFRP防水の際の端末処理(ベランダと外壁との境界など)が甘く、そこから湿気が入り込んでしまったか、あるいは施工当時の湿気が原因で十分に密着が取れていいか、いずれにせよ放ってはおけませんので、まずは現状の分を剥がしていきます。
こんなにきれいにベリベリ剥がれるなんて、なかなかあることではありません。
剥がれるところまできれいに剥がした後は、掃除してからプライマーを塗っていきます。
プライマーが乾いてから、立ち上がりの部分と、旧塗膜の剥離部分をコーキングで処理していきます。
これをしないと、その部分から湿気が上がり、膨れの原因になります。
この上に、ウレタンの樹脂を塗っていきます。
樹脂を十分に乾かしてから仕上げていきますので、本日はここまでです。