MENU

神戸市の外壁塗装工事は阪神ホームにお任せ

お気軽にお問い合わせください

0120-516-107電話受付 10:00-18:00 定休日 水曜日

  • 外壁塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ - 神戸市 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 神戸市

神戸市

外壁仕上げ塗り、付帯物及び大屋根の中塗り、仕上げ塗り風景 – 神戸市U様邸 外壁・屋根塗装工事

2016.05.19(木曜日)

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます(O)/

日に日に暑さが増していくのが、実感できます。

また、酷暑の夏がやってくる予感がします(>_<)

晴天に恵まれて、今日も工事は順調に進めています(◇)

外壁は残りを仕上げました。

4155

大屋根は昨日の続きから、下塗りの残り、上塗りで仕上げています。

4150

4153

きれいな緑色に仕上がっています(v)

各付帯物の下塗り、上塗りの風景です。

縦樋

S__8052906

 S__8052907

屋根アルミ部分

4147

4149

換気フード

S__8052900

S__8052902

水切り

S__8052903  

S__8052905

破風板

S__8052888

S__8052890

小庇

S__8052869

S__8052871

S__8052876

取り外しているクーラーのホースカバーも同様に2回塗り仕上げです(◇)

S__8052909

S__8052911

U様邸では、飾りのついた外塀も塗装しています。

4158

明日は細かな手直しを行ってから、最終チェックに入ります。

いよいよ作業も大詰めです。

また、次回よろしくお願い致します()/~~~r

外壁中塗り、上塗りと付帯物及び屋根下塗り風景 – 神戸市U様邸 外壁・屋根工事

2016.05.18(水曜日)

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます(o)/

今日は、昨晩の寒さが嘘のように、暑い一日でした(>_<)

季節の変わり目で、体調管理が大変です(*_*)

今日も工程は順調に進んでいます。

外壁に関しては、昨日の続きです。

下塗りの残りからはじめました。

4049

昨日下塗りを終わらせた所は、中塗りへ

4050

中塗り作業を進めて行くと、今日下塗りを終えた部分も乾燥しているので、全面の中塗りを終えてから仕上げ塗りに入ります。

仕上げは途中までです。

4053

また、屋根の下塗りも途中まで進んでいます。

S__8052845

もちろんこの状態では終わらず、キリの良い所まで進めています()

S__8052846

軒天井は専用の塗料で仕上げました。

S__8052831

S__8052833

付帯物は主剤の1回目塗装が途中まで終わっています。

途中といいながらも、当然キリの良い所までは塗っています(>_<)

破風板

S__8052854

横樋

S__8052851

水切り

4054

当然、水切りもキリの良い所まで塗装していますので、ご安心を!

4055

屋根のブリキ部分も塗装の対象です。

S__8052843

明日は、今日の続きで外壁の上塗り、屋根の下塗り、付帯物の下塗りを終わらせる予定です(◇)

次回もよろしくお願い致します()/~~~

 

付帯物下塗りと主材塗料1回目作業風景-外壁と屋根の塗装工事 築20年ほどのお家

2016.05.13(金曜日)

 いつもご覧頂きありがとうございます。

今日は汗ばむくらいの陽気ですね(○)

本日は神戸市のM様邸の下塗り・主材塗料1回目の風景をご紹介させて頂きます。

屋根ブリキ部分

3750 3751 3752

出窓天板

3756 3757 3760

換気フード

3762 3763 3764

小庇

3765 3766 3769

ケレン作業・下塗り作業が終わったら、

次に主材の塗料を塗っていきます。

縦樋

S__8044555 S__8044556 S__8044557

横樋

S__8044562 S__8044564 S__8044565

換気フード

3770 3773

小庇

3778 S__8044558

主材は2回塗りになりますので、ここからもう一度塗り重ねていきます。

次回もよろしくお願いします!!

塗装前の洗浄作業風景-外壁と屋根の塗装工事 築14年ほどのお家

2016.05.11(水曜日)

 いつもご覧頂きありがとうございます。

連日スッキリしないお天気が続いていますね(>_<)

本日は神戸市のS様邸の洗浄作業風景をご紹介させて頂きます。

屋根・ソーラーパネル

S__12075012S__12075013

横樋・シャッターBOX・軒天井

S__12075014 S__12075015 S__12075016

縦樋・外壁・玄関扉

S__12075017 S__12075018 S__12075020

手摺・土間・外塀

S__12075024 S__12075025 S__12075026

土間

S__12075021 S__12075022 S__12075023

最近ホームセンターやインターネット通販でも、家庭用の洗浄機が売られているので、

ご家庭でお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ですが、窓やアクリル天板等、日常の掃除ではなかなか洗いにくい部分が多いので、

足場があるこの機会に隅々まで丁寧に洗浄させて頂きます。

洗浄作業が終わったら、次に塗装作業に入ります。

そちらの風景もまたご紹介させて頂きますので、チェック宜しくお願い致します。

折半屋根とベランダ手摺の仕上げ塗装比較 – 神戸市O様邸の外壁塗装・屋根塗装

2015.05.02(土曜日)

いつもご覧頂きありがとうございます。

本日は、折半屋根の仕上げ、ベランダ手摺の仕上げを行いました。

折半屋根の仕上げです!!

S__54255622

S__54255621

ベランダ手摺 仕上げ

S__51503111

S__51503112

塗装させて頂き光沢が蘇っできれいに蘇りました!!